はい、では今週も「はじめの一歩考察ch」やっていきたいと思います!
いや~モンスター井上の試合、今回も圧倒的な強さを見せてくれましたね。
「はじめの一歩」が好きな方なら、井上 尚弥の試合も絶対に楽しめると思うので、まだ観ていない方はぜひチェックしてください!
さて、休載明けの1468話考察動画です。
間柴vsロザリオ世界戦、いよいよ決着が近い…そう思わざるを得ない波乱の展開となりました。
それではさっそく、始めていきましょう!
先週までの振り返り
はい、まずは先週までの振り返りを軽くやっていきたいと思います。
話の流れとしては、ロザリオの度重なる反則により、間柴の中に棲む悪魔が再び現れます。
しかし、一歩を筆頭に地獄会サポーターの声援を受けて悪魔が浄化し、我に返る…ざっくりいうとこんな感じでした。
はい、「はじめの一歩」お約束ですが、話がまったく進んでいってません(笑)
さて、前回の動画で、間柴が反則を受けて悪魔化しそうになる展開は、過去を振り返ると伊賀戦、ガルシア戦、そして今回のロザリオ戦の3回…正直、同じ展開だし焼き増しなんじゃないか?というお話をさせて頂いたんですが、コメント欄を見ると意外にも真逆の肯定的なご意見が目立ちました。
まず、こちらのコメントです。
間柴の反則との決別は何度あっても気になりません。
沢村も言っていた通り人は本質的にはそう簡単には変わらないから何度でもやり直すんです。
そういうリアルな人間性みたいな所を描いているのだと自分は感じました。
確かに、そう言われると自分自身も何度も同じ過ちを繰り返しそうになった経験はありますし、人間の本質という点では同じ葛藤が何度もあっても良かったのかな?とこちらのご意見を見て思い直しました。
あと、後半に書かれているチャンネル批判うんぬんの話に関しては、前々回の動画でもお話した通りスルーしますし、悪質なコメントと判断した場合はブロックしていますので、あらかじめご了承ください。
では、次のコメントいきます。
こちらのコメントも、前回のラストシーン肯定派のご意見です。
繰り返しというか、そんな簡単に自分の中にある悪を払拭できるものではないと思いますけどね。それぐらい根深い闇を抱えていて、何度もそれと戦い克服し、チャンピオンになると同時に真のボクサーになるんだと期待するからこそ間柴に感情移入できます。
そう言われると「確かに…」と思うところがあります。
間柴のボクサー人生はこの世界戦でゴールだと思ってましたが、もしかするとこの世界戦で真のボクサーへと生まれ変わった「新生間柴 了」として第2章のストーリーが描かれるのかもしれないですね。
次のコメントですが、再三足を踏まれている間柴に対し、こんなご意見がありました。
ひとつ疑問なのですが、再三、間柴は足を踏まれているのに捻挫などのトラブルを足に抱えてはいないのでしょうか?足の故障を抱えてもおかしくないのではと思いました。
これに関しては、当chも世界戦が始まる前に宮田戦の反則シーンをトレースするのでは?と予想していましたが…どうやら間柴が足を痛める展開はなさそうですね。
宮田と比較すると、間柴はフットワークを使うよりもどっしりと構えて戦うスタイルなので、足を踏まれても挫くリスクは低いのかもしれないですね。
はい、次はこちらのコメントです。
はじめの一歩を読まなくなって久しいですが、このチャンネルの動画見て久しぶりに読みたくなりました。内容もかなり忘れてしまったので一巻から見直します。
いや~こういうコメント頂けると、YouTube諦めずに続けてきて良かった!って思えます。
本当にありがとうございます。
このチャンネルを運営していくことで、こちらの方のようにまた「はじめの一歩」を読んでみようって思ってもらえたら嬉しいです!
あと、今回のコメントを読んでいて全体的に目立ったのが「審判買収説」ですね。
ロザリオがあれだけ堂々と反則しているのに審判はなぜ試合を止めて注意しないのか?
かつて、アウェイで戦ったヴォルグのように、対戦相手側のセコンドがレフェリーを買収して試合を優位に進めているのでは?と勘ぐるご意見が多かったです。
ロザリオのマネージャーであるMrビンのキャラ的にも、不正をしてそうな雰囲気はありますが…果たしてどうなんでしょうか?
今後も審判の動向を含めて試合を見守っていきたいところですね。
さて、先週までの振り返りはこれくらいにして、今週1468話の話題へと入っていきたいと思います!
果たして今週はどんな試合展開になるのでしょうか?
さっそく考察していきましょう!
最新1468話「証明」
今週のタイトルは「証明」です。
意味合いとしては、自分の中に棲む悪魔と決別し、自分を応援するすべての人に対して真のボクサーであることを証明する…といったところでしょうか。
悪魔と決別した間柴が前へと突進し、再び激しい打撃戦となる両者。
ロザリオはまたもバッティングと同時に左フックを狙ってきます。
しかし、間柴はバッティングに対し冷静にブロックすると、左腕で突き返しながらフックをかわしつつ、強烈なボディを打ち込んでいきます。
今度は足を踏みにいくロザリオ。
間柴はこれも冷静にかわしつつ、再びボディ、そして左を放ち劣勢だった状態を仕切り直しとします。
クリーンファイトに徹する間柴に対し、不満そうな表情を見せる沢村。
手を握り合い、試合を見守る一歩&久美。
そして、かつて保護司として関わっていた水谷を想い、試合の戦況を見つめる会長。
盛り返してきた間柴ですが、打ち合いの最中、またも左目の上から出血し始めます。
一方、ロザリオはボディで動きを止められる展開を嫌がりつつも、どう攻略するか模索していました。
近づいて的確に打ち抜く。
自身の戦略に沿って考え出したのが、左から右のつなぎ目に合わせてカウンターで迎撃するという攻略法でした。
作戦通り、間柴の右に対し、カウンターを合わせにいくロザリオ。
しかし、これは距離感が合わず両者空振りに終わり、ここで第5ラウンドが終了しました。
左目の出血を止めようと間柴陣営が急いで準備に入ったところで、今週のお話はおしまいです。
次週、1469話の展開考察
正直、今週は見どころ満載のシーンがたくさんありました!
まず…注目すべきはロザリオのバッティングや足を踏む反則行為に対し、間柴が完璧に攻略できたところです。
今までは、バッティングをガードした後でバックステップで距離を取っていたために、今度は足を踏まれるという苦しい展開に悩まされていました。
また、バッティングをかわすと同時に飛んでくるフックにも対応しなければならず、間柴は完全にリズムを崩してしまったんですよね。
しかし、第5ラウンドではバッティングをガードし、腕の力で押し返すという攻略法によってロザリオの反則を完全に封じることに成功しています。
とはいえ、間柴ほどのボクサー相手に何度も同じ反則を繰り返していたら、対策されて当然ではあります。
これまではバッティングから足を踏むという一連の流れに苦戦していたので、ここさえ気を付けていれば今後はロザリオの反則に苦しむことはなさそうですね。
次に注目したいのが、間柴の右ストレートによるボディ狙いです。
今回、たった2発のみではありますが、あの好戦的なロザリオが一旦下がってボディを嫌がったこと、そして内臓を描写しているコマがあったことから、間違いなく今後、ボディ狙いによってロザリオのスタミナ切れが起こってくることが予想されますね。
ロザリオは一歩と同じくゴリゴリのインファイターなので、ボディをもらい続けることで足が止まってしまったら、距離を詰めて戦うことが難しくなります。
そうなれば、リーチの長い間柴の独壇場となりますから、勝利するチャンスは格段にアップすると言っていいでしょう。
しかし、懸念材料が一点あります。
それが、間柴の左目の上の出血です。
前回までは、そう大した出血じゃないのかなと思っていましたが…これだけ何度も出血するということは、傷は深く今後も出血してしまうと距離感が狂い戦いづらくなる可能性が出てきます。
そうなると、今週のラストのように、ロザリオがもし再びカウンターを狙ってきた際に甚大なダメージを負う展開も予想されます…!
間柴は決して打たれ強いタイプではないので、ロザリオの強打をカウンターでもらったら恐らくは試合が終わってしまうでしょうから、セコンド陣の止血技術が高いかどうかも大切なポイントになりそうですね。
そして、これが最後の考察となります。
ロザリオは、意外と冷静に間柴のコンビネーションを分析してカウンターを狙っていくシーンがこれまでもありました。
第3ラウンドでは、左で距離を測り、右を打つ間柴の得意のコンビネーションを狙い撃たれ、見えない角度からカウンターを合わされてダウンを奪われています。
間柴がこれから先も左→右のシンプルなコンビネーションで攻めていくと、タイミングを覚えてしまっているロザリオに対策されるのは目に見えています。
第3ラウンドでダウンを奪い返した時のように、アッパーやフックを織り交ぜてリズムを変えていかないと、またカウンターで倒されてしまうリスクが上がるでしょう。
まとめると、今後の間柴vsロザリオ世界戦の展開予想のポイントはこんな感じですね。
- 間柴はロザリオの反則を完全に攻略済み
- 間柴のボディ攻撃でロザリオはスタミナ切れとなる?
- 間柴の眼の出血により距離感が狂いピンチに…
- 間柴のコンビネーションのワンパターン化が怖い
とっさの閃きで何をしてくるか分からないロザリオに対し、間柴はどう戦っていくのか?今後も見逃せない展開が続きそうですね。
この動画をご覧いただいたみなさんは、今後の試合展開をどのように予想されていますでしょうか?
コメント欄にご感想やご意見、何でも書き込んで頂けると嬉しいです!
さて、次回の動画は来週9月11日(水)となります。
この動画がいいなと思ったら、また来週もぜひご視聴ください。
それでは、今回はここで終わります。
最後までご視聴頂き、ありがとうございました!
コメント